広島エリアのバス車両番号の法則

広電バスBon-Bus

例)74610 (意味:曙営業課所属のエアサスペンションの日野シャシで大型車)
  • 7……所属営業課
  • A 教習車
    1 広島南営業課
    2 広島北営業課・西風新都営業課(元広島中営業課)
    3 貸切登録車
    5 仁保営業課
    6 江波営業課
    7 曙営業課
    8 Bon-Bus(この場合、下4桁は下記法則は適用せず、全て連番)
    9 呉エリア営業課(焼山・呉中央・警固屋・広・熊野)
    0 広島北営業課(広島空港リムジンバス専用)
  • 4……シャシメーカー
  • 0 日野自動車(中型車)
    1・2 日野自動車(大型車・低出力) (※1)
    3~5 日野自動車(大型車)
    6 いすゞ自動車
    7 三菱自動車工業・三菱ふそうトラック・バス(中型車)
    8 日産ディーゼル・UDトラックス
    9 三菱自動車工業・三菱ふそうトラック・バス(大型車)
  • 6……車両装備(サスペンション)
  • 0~4 リーフサスペンション(板バネ)
    5~9 エアサスペンション(空気バネ)
  • 10……上記車番法則を踏まえた連番
  • ※)・連番が42の忌み番は欠番。(Bon-Busに関しても適用)
      ・日野自動車のみ、連番及び車両装備の番号を一通り使い切った場合(例:3999→4501への繰り上がり)、繰り上がり後の連番は01から付番される。この他の場合(例:車両装備の番号の繰り上がり(9699→9700))、繰り上がり後の連番は00から付番される。
      ・一部地方自治体からの委託車両は上2桁以外の法則が適用されない。
      ・Bon-Bus開業の1999年迄は所属営業課項目の0は備北交通吉田出張所の車両に、8は県北部の廃止路線代替用の車両に適用された。
      ・(※1)の区分は1982年まで製造されていたモノコック車でラインナップされていた、最大出力が200psを下回るエンジン(EB系エンジンなどが該当)を搭載している車両が該当する。1982年の日野ブルーリボン発売以降、現在に至るまでこの区分に該当するエンジンを搭載した車両は製造されていないため、実質欠番となる。

    呉市交通局

    例)Hmo9512 (意味:1995年式の12台目で日野シャシ・大型短尺のワンマン車)

      • H……シャシメーカー
    H 日野自動車
    I いすゞ自動車
    N 日産ディーゼル・UDトラックス
    F 三菱自動車工業・三菱ふそうトラック・バス
      • m……車両種類
    無し 大型標準尺車
    m 大型短尺車
    s 中型車
    c 小型車
      • o……運転方法
    無し ツーマン車
    o ワンマン車
      • 95…西暦年式の下2桁(年式の10の位が0の場合は1の位のみ表記)
        • 例)4→2004年
        •   97→1997年
      • 12…上記法則を踏まえた連番
    ※)・1998年導入車以降(中古車含む)は運転方法の項目が無視される。
      ・車番凡例の「無」は当該項目の表記が無い場合の意味を示す。

    広島バス

    車外番号(車体外装に表記される車番)
    • 一般路線車(大型)(3桁)
    100~175 日産ディーゼル・UDトラックス(新製導入車)(※1)
    200~236 日産ディーゼル・UDトラックス(新製導入車)(※2)
    300~398・600~*** 日産ディーゼル・UDトラックス(中古導入車)
    800~893 三菱自動車工業・三菱ふそうトラック・バス(新製導入車)(※1)
    500~*** 三菱自動車工業・三菱ふそうトラック・バス(新製導入車)(※2)
    700~*** 三菱自動車工業・三菱ふそうトラック・バス(中古導入車)
    180~198・240~*** いすゞ自動車(新製導入車)
    100~*** 日野自動車・いすゞ自動車(中古導入車)
    • 一般路線車(小型・中型)・高速車・貸切車(4桁)
    1000 教習車
    1001~1003 小型車(全廃済)
    1101~1107 中型車(全廃済)
    1201~1256 日産ディーゼル・UDトラックス(貸切車)
    1301~1398・1500~**** 三菱自動車工業・三菱ふそうトラック・バス(貸切車)
    1600~**** いすゞ自動車(貸切車)
    2001~**** 高速車(現在は広島空港リムジンバスのみ該当)
    5000~**** マツダ広島工場構内専用車(下三桁は一般路線車(3桁)と同じ法則)

    車内番号(車内の運転席上に表記される車番)

    (例1)07-883
    • 07……和暦年式
      • 例)平成5年式→05
    • 883…車外番号と同様の法則
    (例2)0-390-1
    • 0……和暦年式一の位
      • 例)平成25年式→5
    • 390…車外番号と同様の法則
    • 1……和暦年式十の位
      • 例)平成10年式→1

    ※)・一般路線車の車外番号は1997年の導入を境に(※1)から(※2)の法則に変更された。
      ・上記変更に伴い、車内番号の表記も(例1)から(例2)の法則に変更された。
      ・末尾が4,9,42の忌み番は全て欠番
      ・4桁車番の車両は自社導入車のみ(マツダ広島工場構内専用車を除く)
      ・今後の導入が予想される法則には”****”で表記

    広島交通

    例)844-92 (意味:大林営業所所属の1999年式)
    • 844…導入順の連番
    • 9……西暦年式の下1桁
      • 例)5→1995年・2005年・2015年
    • 2……所属営業所
      • 1:勝木営業所
      • 2:大林営業所
      • 3:緑井営業所
      • 4:安営業所(廃止済→管轄路線はエンゼルキャブへ移管)
      • 5:高陽営業所
    中国JRバス

    例)331-6960 (意味:2016年式の10台目で、冷房搭載・エアサスペンションのいすゞシャシの中型で前向き座席)
    • 3……車両タイプ
      • 1……マイクロバス
      • 2・3…中型バス
      • 4……大型ショートバス
      • 5……大型バス
      • 6……高速車・観光車
      • 7……ダブルデッカーバス
      • 8・9…貨物車(現在はめいぷるスカイにのみ適用)
      • 0……その他
    • 3……車内仕様
      • 1…横向き座席
      • 2…混合座席
      • 3…前向き座席
      • 4…リクライニング座席
    • 1……シャシメーカー
      • 1…いすゞ自動車
      • 2…日産自動車
      • 3…トヨタ自動車
      • 4…三菱自動車工業・三菱ふそうトラック・バス
      • 5…マツダ
      • 6…富士重工業
      • 7…日野自動車
      • 8…日産ディーゼル・UDトラックス
      • 9…トヨタ自動車
      • 0…その他
    • 6……年式の下一桁
      • 例)5→1995年・2005年・2015年
    • 9……車両装備
      • 0…非冷房・リーフサスペンション(板バネ)
      • 4…冷房付・リーフサスペンション(板バネ)
      • 5…非冷房・エアサスペンション(空気バネ)
      • 9…冷房付・エアサスペンション(空気バネ)
    • 60……以上法則を踏まえた連番
    ※)・この車番法則は国鉄自動車称号規定(1966年改定)に依るものです。
      ・一部、車番重複を回避するため連番が欠番になったり、51~になるものがある。
      ・貸切→乗合等の用途改造があった場合には車両装備の項目に次の変化が生じる。
       ・非冷房車→2を足す ・冷房車→1を引く
       例)641-7906が用途改造を受けた場合、641-7806に車番が変更される。

    芸陽バス

    例)1517 (意味:2015年式の一般路線車の6台目)
    • 15……西暦年式下2桁
      • 例)15…2015年
    • 1……車両種別
      • 0……高速車
      • 1……大型車(一般路線)
      • 2……中型車(一般路線)(※1)
      • 3……小型車(一般路線)(※1)
      • 5……貸切車
      • 7……特定車(企業輸送等)
      • 8……マイクロ
    • 7……以上法則を踏まえた連番
    ※)・車番が付される車両は全て希望登録。
        (但し、2015年以前登録の希望登録は対象外・2015年登録でも一部対象外あり)
      ・連番における4,9の忌み番は欠番。
      ・先に登録されている一般登録で当該車番と被る場合は欠番。
        例)広島200か1520,1521,1522が在籍するため、1520~1522は欠番。
      ・(※1)の区別は定員30名以上の車両を中型車、以下の車両を小型車と定義する。
      ・福山ナンバーの一部では希望登録で年式を示していると思われる登録も有り。
        例)福山230あ951(1995年式の第1号車)
      ・以上法則に適用されない登録も有り。
        例1)2015年登録分は(※1)の区分が無く、一般路線車は全て"1~3"としていた。
        例2)広島200か1315…この車両については、2010年式であり、希望登録ではないが1315を付番。

    中国バス井笠バスカンパニー(旧井笠鉄道)

    例)H1403 (意味:2014年導入で3番目の日野車)
    • H……シャシメーカー
      • H…日野自動車
      • I…いすゞ自動車
      • F…三菱ふそうトラック・バス
      • N…日産ディーゼル・UDトラックス
      • G…現代自動車
      • T…トヨタ自動車
      • Z…いすゞ(井笠鉄道からの委譲車に付番)
    • 14……西暦年式下2桁(※1)
      • 例)15…2015年
    • 03……年式毎の連番(※2)
    ※1)・中国バスの場合、中古車に関しては購入年がこれにあたる。
       ・中国バスの場合、新製車であっても更新・改造を受けた場合はその年がこれに当たる。
       ・中国バスの場合、会社設立の2006年12月以前は上記2項目の法則は当てはまらない。
    ※2)・中国バスの場合、01~29が新製導入車、30~が中古導入車。
       ・井笠バスカンパニーの場合、01~70は井笠鉄道からの委譲車、中国バスからの移籍車。
       ・また、71~は井笠バスカンパニー設立(2013年1月)以降導入の新製車。

    鞆鉄バス

    例)N3-181 (意味:日産ディーゼルシャシの1993年式)
    • N……シャシメーカー
      • H…日野自動車
      • N…日産ディーゼル・UDトラックス
      • F…三菱ふそうトラック・バス
      • I・Z…いすゞ自動車
    • 3……西暦年式下1桁
      • 例)5→1995年・2005年・2015年
    • 181…連番
      • 001~099…日野自動車
      • 101~199…日産ディーゼル・UDトラックス(一部高速車含む)
      • 201~299…三菱ふそうトラック・バス
      • 301~399…高速車・貸切車(全メーカー)
      • 501~599…いすゞ自動車(一部高速車含む)
    ※)・連番1の位及び10の位が4となる番号は欠番。
      ・過去に存在した関連会社のトモテツ観光バス・ティーケイジイ交通も同様の法則。
      ・各99迄行った場合は01へ戻る。(例外あり)
      ・2002年より連番と同じ番号で希望登録がされている。(一部貸切車は登録変更で違う番号の場合も)
      ・一部法則に合わない場合あり。

    4 件のコメント:

    1. いつも拝見させていただいている福山の者です。

      鞆鉄バスの車両番号は、以下の法則だと思います。
      ・001~099…日野自動車
      ・101~199…日産ディーゼル
      ・201~299…三菱ふそう
      ・301~399…高速バス、貸切バス
      ・連番の一の位が「4」は欠番
      ・連番が99に達したら、次は01

      返信削除
      返信
      1. 御教授ありとうございます。
        分かってる範囲の車番から打ち出したので正確かどうか不安でしたが、間違ってましたね。
        修正しておきます。

        削除
      2. ただ私もこれが正しいとは言い切れないので、
        あくまで参考程度にお願いします。
        4が欠番は間違いないと思います。

        削除
      3. 了解しました。

        削除